街…海…掲示板? | 街・海トップ > 製作日記とかなんとか、その他の撮影やらなんやらの日常 |
これらの記事は、外部サイト トレイン・トレイン で書かれているものです。 トレイン・トレインのされみあさんのページへ!→ |
この日記の前後記事 |
架線柱の理想と現実。2012/02/11風邪ひいて倒れつつ仕事行ってたり、スキー行ってたり、寒さで手が動いてなかったらこんな時期!
家の中でマフラー巻いて生活してます☆。 室温1桁は結構堪えるねー。 さて、本題。 新幹線専用線に架線柱を立てようと画策中です。 KATOの架線柱、交流区間には碍子弱すぎるデザインだけれどそこは妥協で…。 で、今回は高さのお話。 1枚目写真。 ノーマル状態のKATOの架線柱。 パンタと架線の間が開きすぎ! 特に新幹線は気になりますね。 架線高が安定してるから、パンタが小さいですし。 2枚目写真。 脚を下げて、ブラケットを低く。 このくらいがちょうどいいんだけどなぁ。 もっと下げた方がいいのもわかってるけど、安全性との兼ね合いで。 だけどこの位置だと支持が面倒そうなんです。 脚を切って植えればいいんだけどそれも手間。 3枚目写真。 妥協案はこの辺。 低い方が予定位置。 高い方は標準位置。 こんなにイメージ変わるんですね。 これは高架橋にドリルで穴あけて、直差ししたときの高さ。 これでいくかなぁ。 しばらく検討。 テスト車両に某2階建てがあるのは…… 新幹線持ってない昔々に、建築限界車に中古で買ったんですよ。 そのあと高騰して……でも200系はこれ1両(マテ。
|