街…海…掲示板? 街・海トップ > 製作日記とかなんとか、その他の撮影やらなんやらの日常
これらの記事は、外部サイト トレイン・トレイン で書かれているものです。
トレイン・トレインのされみあさんのページへ!→

2011/10
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31


この日記の前後記事

前の日 次の日

下層終着駅ボード。

2011/10/19

ついに未確定部分の最終ゾーンです☆。
毎度ながら図面もろくになくスタート(マテ。
ラフプランは5年位暖めてるので、たぶん大丈夫っ。

まずは終着駅の背後と地下にセットされる隠しヤードとエンドレスの一部の設置検討です。
工事も着手してるけど。。。
隠しヤードはどちらの周回からでも入れるように三角線を設置します。
うちのレイアウトで唯一のリバース扱い区間ですね☆。
この三角線の上に終着駅が載るわけです。

三角線の位置は上層との関係では2枚目写真の場所です。
三角線の左手から来たエンドレス周回列車は、三角線を無視して奥に出来る隠し信号所を通過、3枚目写真のところに上がってきます。

三角線のあたりが標高35mm。
3枚目写真手前の合流で標高120mm。
隠し信号所は5-6%勾配に設置されることになるわけです。
見えないところだからいいよね!
下り坂側の停止位置センサーは少し余裕持っておかないと、滑走したときに過走余裕がいりそう。。。

ここに行き違い設備を持ってきたのは、下層単体で考えるとエンドレス上に行き違い設備がないんですよね。
全線単線の1周17m(長。
さすがにどこかにと言うことで、雰囲気に影響を与えないここに。。。

このボードがある程度形になったら、全体がやっと見えるんだけどなぁ。

米原 新幹線高速試験車両保存場(2。

2011/10/19

外もじっくり見学してきました。
床下の写真とかも撮ってるけれど、その辺はここでは公開する場所がないとかなんとか。
3枚だからね!

1枚目はSTAR21の外観です。
やっぱり一番かっこいい!
これこそ未来の高速新幹線って感で。
500系が一番だとずっと思ってたけれど、これがでたときは500系より好きだったんですよね。
同世代の500系はWin350だし。。。。

この子をついに触れれただけで感動。
しばらく立ちすくんで、泣きそうな状態でした。
いい時代だったなぁ。
ほんと。
今みたいに色々世の中が厳しくなくて。

バブル末期の夢の時代か。。。

2枚目は入場した瞬間の3列車並び☆。
一番乗りで列の先頭だったのでだれもいないっ。
1時間前で楽勝1番のりってどう言うこと?
やっぱこの子たちは知名度もないし人気低いし。
仕方ないよね。
その方が空いてるからいいけれど☆。

3枚目はSTAR21の乗務員ドア付近から。
換算16mmで撮ってるので、実際よりかなり広く写ってます。
やっぱりこういう車内系は超広角が便利でいいよねー。
1組制限60秒なので、前の人たちが入ってるうちに撮れる物は撮っておこうと。。。
この狭い通路の先が運転台です。

あー、模型で出たら絶対ほしいなぁ。
STAR21。
いつかでないかなぁ。
でないうちにマイクロエースが潰れたら、その時は自作するしかないよね?
鉄道バブルは崩壊始まってるし orz
崩壊して人口が減るのは色々やりやすくていいんだけれど。

前の日 次の日